さぬき高松空港北の農家住宅
現地に到着すると敷地西に母屋、東に納屋と一部2階建ての住居の建物が目にとびこんできます。
玄関前より南を見る手入れされた庭木や今は水を排水したお堀のお庭があり和風な雰囲気を引き立てております。
このお堀に鯉など泳がせてひと時の風情を楽しんでもよし!縁側での日光浴もよし!です。
玄関より西側、広縁に入ると南の採光を十分に感じられる縁側となっており、その北隣に「田の字」に配置された和室の客間が4部屋用意されております。
この和室を囲むようにローカが「コの字」に施工されておりこの住宅が建てられた時代の要人の出入が目に浮かびます。
当物件の母屋の水回りは、現代の生活に合うようにリフォームされております。
北ローカを渡りお風呂の配置がありますが、今はユニットバスを利用されており快適なお風呂生活でしょう。
お風呂場の東は、LDKのスペースとなり、キッチンは電気を利用しており、見た目にスッキリとしております。
玄関東横には当時は主流であったであろう応接間が名残を見せておりました。
建物中心の階段より2階へ移動すると現在は、物置部屋になっておりましたが、和室と洋室の2間を設けて当時は子供部屋として利用していたとのこと。
敷地東の以前納屋があった場所には、約30年前に1階を車庫と納屋その北側に1階を洋室として2階をキッチン、トイレ別の洋室3部屋を新築されたとのこと。
現在は、こちらの建物は利用されていないとのことでキッチン・トイレは撤去されておりましたが、お掃除をすれば美邸に蘇ることでしょう。
母屋の屋根は、数年前に鋼板葺きに施工して現在に至るとのことですので、建物内外についても、当物件は改修いらずで快適な生活がスタートできるでしょう。
当物件は、宅地の東側と北側に約6.4反の畑、田が附属しますので、脱サラリーマンによる新規就農や規模拡大、観光農園等で駐車場が必要な新規事業等に作付けを検討してみてください。
また、農業経営等に不安を感じている方にも弊社が後押しをいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
| 所在地 | 香川県高松市香南町由佐 | ||
|---|---|---|---|
| 沿線交通 | 琴電電車 琴平線 円座駅 徒5,000m | ||
| 地目 | 宅地・畑・田 | 権利形態 | 所有権 |
| 地積 | 宅地/ 636.25㎡(約192坪) 畑 / 284㎡(約2畝) 田 / 6,116㎡(約6.1反) |
地勢 | 家屋・農地平坦 |
| 接道状況 | 市道 約5.2m | 設備 | 上水道・下水道引込済 |
| 建物構造 | 主居宅:木造鋼板葺き2階建て 附属建物:木造瓦・鋼板葺き 2階建て |
築年月 | 主居宅:昭和50年10月 附属建物:平成7年4月 |
| 附属建物 | 有(離れ家屋) | 間取り | 主居宅:7LDK 附属建物:3LDK |
| 建物面積 | 主 居 宅:186.96㎡(約56坪) 附属建物:189.52㎡(約57坪) |
間取り内訳 | 主居宅:和8、和6×3 和4.5 洋6 洋7.5 洋5.5 |
| 生活環境 | 小学校 約1.0Km 中学校 約1.2Km 総合病院 約1.2m 郵便局 約0.8km スーパー 約1.7m 役場 約0.9Km ホームセンター 約1.2Km |
||
| その他 | 田・畑については、別途農地法申請許可の認可を取得していただきます。 毎年1回の水利負担金が必要です。 |
||
新規就農希望の方には、香川県補助事業による営農補助金、高松市への営農申請お手伝いいたします。
しっかり認可申請を行い、香川県より助成金を獲得しましょう!






















